
まだクチコミはありません。
FMヨコハマ開局40周年を記念して、wacciの橋口洋平が書き下ろした楽曲「Ears」が、4月1日よりオンエアスタート!
FMヨコハマが開局40周年を記念し、特別企画「神奈川FMサーキット」を開催!4月4日にはFMサルースとのコラボ番組が公開生放送されます。
FMヨコハマが生み出した防災トイレが好評発売中。役立つ情報と楽しいデザインで災害時の準備を促進します。
FMヨコハマが春の新番組を続々とスタート!多彩なラインナップとイケメンDJが魅力を放つラジオをぜひチェック。
FMヨコハマが主催する公開収録イベントがMARINE & WALK YOKOHAMAで開催。抽選制で入場待ちの情報をお届けします。
横浜の元町チャーミングセールを振り返りながら、特別番組の内容や歴史、魅力をお伝えします。モデルのSHELLYさんのメッセージも紹介!
FMヨコハマのDJたちが語る、美学と思いの深いコラボレーションの魅力に迫る。彼らの心の内側を覗いてみましょう。
3月21日にFMヨコハマが放送する特別番組では、横浜DeNAベイスターズを全力で応援。三浦監督やOBの石川雄洋さんも登場し、魅力を語ります!
wacciの橋口洋平がMITSUMIとともに新アルバム『Dressing』の魅力や制作秘話について語る様子をお届けします。音楽への情熱が詰まった意義深い作品に迫ります。
FMヨコハマの40周年を記念して、柴田聡と石川舜一郎の対談が繰り広げられ、リスナーのイメージ像について赤裸々に語られる。
神奈川県民ホールの歴史と魅力を振り返る特別番組が放送されました。アーティストたちの思い出や水野良樹のDJによる感動の言葉をお届けします。
FMヨコハマで放送される特別番組『Sound Travelogue』が和歌山を舞台に、沢木耕太郎がその地の魅力を紹介します。
元ZOCの藍染カレンが初のフォトエッセイを発表。卒業後の心境や大森靖子との対談を通じ、自らの変化を語ります。
FMヨコハマが開局40周年を記念して、神奈川県民ホールの音楽史を振り返る特別番組を放送します。参加アーティストの貴重なメッセージと共にお楽しみください。
速水もこみちが『MOCO'Sキッチン』の裏側や驚異的なレシピ数について語ります。料理の楽しさや魅力を感じる内容です。
FMヨコハマが開局40周年を迎え、特別なステーションジングルを発表。新しいサウンドを体験してみて。
奥田民生が参加したユニークな企画『震える写真集』。その制作秘話やおもしろエピソードを、彼自身とアートディレクター安齋肇が語ります。
FMヨコハマの楽しいラジオ対談。DJ栗原治久と高橋茉奈が、ラジオに対する思いや美学を語り合います。
FMヨコハマが開局40周年を迎え、多彩な協力者と共に「神奈川FMサーキット」を開始します。特別企画の第一弾は公開生放送!
ふかわりょうが表参道での苦いナンパ経験を振り返り、年末特番の内容にも触れました。お笑い界の仲間たちとのトークも必見です。
高橋優がメジャーデビュー15周年を迎え、新アルバム『HAPPY』をリリース!ファンが歓喜するギミックの裏話や制作過程を徹底解説。
木梨憲武がラジオで語った日常やアート展についての秘話。色とりどりの体験が楽しめるイベントの魅力に迫ります!
FM大師が神奈川エフエムネットワークと災害時の情報提供を強化する協定を締結。地域メディアの重要性が再認識されました。
キングオブコント第17代王者のラブレターズが、苦節を乗り越えたエピソードを公開生放送で披露。同期との出会いや情熱を語ります。
高橋ジョージがラジオ番組で語る『ロード』の真意。32年を経て感じた幸せの瞬間や身近な幸せの意味について掘り下げる。
シンガーソングライター弌誠が出演したラジオで、楽曲『モエチャッカファイア』の誕生秘話とタイトルのインスピレーションを語ります。音楽の世界観に迫る内容。
FMヨコハマの生配信番組「FMヨコハマを語る会(仮)」に井手大介が出演し、伝説のコラボ企画について語る内容をお届けします。
FMヨコハマと第三管区海上保安本部が海難防止に向けた協定を締結。市民に向けた啓発活動の強化が期待される。
有華がFMヨコハマの冬キャンペーンソング「Our Xmas」について語るトークを特集!彼女のクリスマスへの思いが詰まった曲と、その魅力をお届けします。
横浜エフエム放送と第三管区海上保安本部が海難防止のための協定を締結します。協定締結式の詳細をご紹介。
横浜の山下公園に、特大スケートリンクが出現!光と音楽に包まれた幻想的な空間を体験できるイベントを紹介します。
前島亜美がソロアーティストデビューに向けての心境や不安を語り、来年開催予定の初ライブへの意気込みを明かした。今後の音楽活動への期待も。
halcaが気象予報士を目指す理由や楽曲誕生の裏側を明かしたラジオ番組の内容をお届けします。新たな挑戦が音楽に与える影響とは?
神奈川県のFMラジオ局FMヨコハマが2025年に40周年を迎え、新たなロゴを発表。地域との結びつきを強化し、次なるステージを目指します。
FMヨコハマの新しい冬キャンペーン「Hot Winter Magic」が始まり、特別なカーリポートもお届けします!
三宅健がFMヨコハマで新しいラジオ番組を12月1日から放送開始!横浜の魅力をお届けする内容に注目です。
ゴスペラーズの黒沢薫が新EP「Pearl」を発表。30年のキャリアから生まれた楽曲制作の秘訣や、共通のゲン担ぎについて語ります。
FMヨコハマで放送される特別番組『Sound Travelogue~沢木耕太郎、日本を旅する~』で、人気作家・沢木耕太郎氏が福井の旅をナビゲート。美しい風景と、高浜虚子の名作朗読が絶妙に融合した、心温まるひとときをお届けします。11月17日(日)20時~放送!
囲碁将棋の文田大介さんが語る、アルバイト時代に出会った個性的な先輩とのエピソード。衝撃の出来事に思わず爆笑!
横浜公園で開催される「BALLPARK ADVENTURE by BALLPARK FANTASIA」では、DJ体験や様々なアクティビティが楽しめます。
芸能界に復帰した俳優・坂口憲二がセカンドキャリアとしてコーヒー事業に挑戦。彼の思いや名前に込めた意味を探ります。
FMヨコハマの人気番組「FUTURESCAPE」が特別番組「ROYAL FUTURESCAPE」として生放送。新作落語や懐事情も話題に!
お笑い芸人として知られる猫ひろしが堀江貴文との出会いからオリンピック出場までの道のりを語るリポート。
竹内まりやが10年ぶりのオリジナルアルバムをリリース。生田絵梨花との共演秘話や、彼女の才能に感嘆する様子をお届けします。
FMヨコハマで始まった新番組「ROMANTIC YOKOHAMI」では、石井竜也が独自の観点でリスナーにロマンティックな時間を届けます。毎週水曜深夜の特別なひとときをお楽しみください。
2024年10月13日、みうら・みさき海の駅で「海業フェスタ」が開催されます。特別ゲストも参加予定です。
横浜マリンタワーで開催される特別なDJナイト。夜景を一望しつつ、DJの音楽を楽しめるイベントをお見逃しなく!
舞台『千と千尋の神隠し』から帰国した夏木マリさんが人生のモットーと人とのつながりの重要性について語ります。彼女の経験から学ぶことができる貴重な情報が満載です。
CRAZY KEN BANDのボーカル横山剣が新アルバム『火星』の制作背景や楽曲の裏テーマ、本音をラジオで語りました!
石川県観光大使・なすびが被災地の困難や支援の実情を伝える。復興へのエールやボランティア参加の重要性について考察。
9月23日放送のポッドキャスト『COMIC ATLAS』にSTORY STORY YOKOHAMAの名智理店長がゲスト出演。漫画と働き方を語ります!
FMヨコハマにて人気番組「神奈川ディス・ラブ」がレギュラー放送に!地元目線で神奈川県を愛する二人が送るトークバラエティ。
9月25日に特別番組を放送し、28日・29日には大規模なイベント「おもいやりマルシェ」を開催します。アーティストライブやワークショップで楽しめる内容が盛りだくさん!
2024年9月14日・15日、横浜で開催されるキャンピングカーショー。多彩なゲストを迎えたトークショーも見どころです。
2024年9月21日、横浜マリンタワーで開催される特別なDJイベント。横浜ビールと共に花火を楽しむ体験をお見逃しなく!
ファンタジー系シンガーソングライターDressingが送る新番組「月火水木キュン曜日」。毎週金曜朝8時2分配信!
FMヨコハマの人気ポッドキャスト「COMIC ATLAS」が新井英樹先生を招き、特別トークイベントを開催。地元での貴重な機会をお見逃しなく!
FMヨコハマの「ちょうどいいラジオ」とポッドキャストから、災害時に役立つ防災トイレが新登場。便利なセット内容とともに販売を開始!
キャイ〜ンの天野ひろゆきが競輪の魅力を解説。初心者も楽しめる内容で、レースの駆け引きや戦略について熱く語ります。
アートディレクターの山崎晴太郎さんが、引っ越しを通じて刺激を得る秘訣を語ります。並木良和さんとのトークも見逃せません。
8月25日放送の特別番組『Sound Travelogue』が山梨の魅力を紹介。沢木耕太郎が作品朗読とともに旅の楽しさをお届けします。
キマグレンのISEKIとクレイ勇輝が9年ぶりに再結成を果たし、その裏にあった思いを語ります。音楽への姿勢が変化した理由とは?
FMヨコハマと横浜マリンタワーが贈る特別企画が8月10日に開催。夜景と花火、音楽を楽しみながら、横浜ビールで乾杯しましょう!
FMヨコハマの人気番組が主催するイベントが、横浜のビルボードライブで開催。松重豊と向井秀徳による特別な夜をお楽しみに!
Official髭男dismのギター・小笹大輔さんが、FMラジオ番組で仲間たちと共に音楽の始まりや、バンドの結成秘話を明かしました。
FMヨコハマが夏の特別イベント「みなとみらいKINGDOM SUMMER 2024」を8月3・4日に開催。豪華ゲストのライブやトークを楽しもう!
アートディレクターの安齋肇とイラストレーターのみうらじゅんが沖縄での飲み会でまさかの大喧嘩。エピソードの全貌とラジオ番組の情報をお届けします。
俳優の松重豊さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「深夜の音楽食堂」に、バンド・MONO NO AWAREの玉置周啓さんがゲスト出演。松重さんの2歳の孫がMONO NO AWAREの楽曲「風の向きが変わって」に夢中になっていることが明かされ、その理由について考察しました。
【リンクについて】
リンクフリーです。
シンガーソングライターNakamuraEmiがDJを担当する新ラジオ『ふらっと、道草』。エンジン音をテーマにしたコーナーも登場予定です!