
まだクチコミはありません。
名古屋大学発のスタートアップU-MAPが、次世代放熱素材「Thermalnite」の量産体制を確立。エレクトロニクス分野での熱問題解決に向け、期待が高まる。
名古屋のスタートアップU-MAPが発表した新製品「高熱伝導放熱シート」。14 W/(m・K)の熱伝導率でデバイスの効率を劇的に向上させます。
放熱素材に特化したU-MAPと岡本硝子が資本業務提携を結び、AlN基板の量産体制を確立。最新技術を用いてエレクトロニクス分野に革新をもたらします。
名古屋大学の研究成果を基にしたベンチャーU-MAPが約3億円を調達。革新素材Thermalniteで電子機器の熱問題解決に挑む。
名古屋大学発のU-MaPが、放熱性能を向上させる「AINウィスカー」の商業化に向け、シリーズAラウンドで数千万円を調達。新技術開発に挑む。
【リンクについて】
リンクフリーです。
株式会社U-MAPが開発した窒化アルミニウム放熱基板が量産認定を取得。電子機器の熱対策に貢献する新技術を紹介します。